朝田寺

コーラスゆずり葉コンサート

父が他界し、住職を引き受けたのが平成3年10月1日。それから1年と2か月、平成5年1月に結成されたのが「コーラスゆずり葉です。前年に行われた「松阪市合唱フェスティバル」の公募コーラスを指揮したのがきっかけで誕生した合唱団です。

現在団員は40名、依頼32年続いています。コロナで開催できなかったこともありますが、3年に一度のコンサートを目標に練習を積んできました。

コーラスゆずり葉第9回コンサート・・・11月16日 農業屋コミュニティセンターで  

 第1・3・5の日曜日はコーラスゆずり葉の練習日、この日は私のストレス解消の日です。お寺のしごとがいやではありませんが、お寺を離れることができない私にとっては、この日ばかりは、何も考えずに思いっきりコーラスを楽しめる日なのです。今回は、『秋と冬の童謡唱歌のメドレー』、永六輔・いずみたくコンビでヂュークエイセスが歌った『にほんのうた』から5曲、朝ドラから3曲他1曲 、娘の真美とピアノ伴奏者の麻美~まみまみコンビで1ステージ。

楽しいステージになるよう頑張りまーーーース。  入場には整理券が必要です。