
四日市のSさん、お参りに来てくれたね。きれいなお花が供えられていました。
Nさん三姉妹、お墓詣りの後は、どこへランチに行ったんだろう。
Hさん、Sさん、Tさん、娘さんが来てくれてよかったね。
Kさん、姪っ子さんが来てくれたんだね。
お彼岸でお掃除をしながら、高野マキと樒(しきみ)をさして、永代供養のお墓を回ります。
永代供養のお墓はお寺任せ・・・。もちろん、身寄りのない方独り身のはお寺でお花をお供えするのですが、・・・・・・・ほとんどのお墓は、誰かがお参りしてくださっているのです。
「あなたはひとりじゃないよ。よかったね。」 私は、そうつぶやきながら、お花の筒に水をさしていきます。お彼岸に個々のお墓にお花がお供えされるのは当然ですが、永代供養墓だって負けてない。それが、とてもうれしいのです。